総研いのちとくらし
ニュース | 調査・研究情報 | 出版情報 | 会員募集・会員専用ページ | サイトについて

『二木立の医療経済・政策学関連ニューズレター』2005年3号(転載)

二木立

発行日2005年01月07日

( 出所を明示していただければ、御自由に引用・転送していただいて結構ですが、無断引用は固くお断りします。御笑読の上、率直な御感想・御質問・御意見等をいただければ幸いです)


 今回お送りするのは、少し古いですが、The Economicst誌2004年8月21日号)のChina's growing pains - Special reports on pollution and health care「中国の増大する痛み-大気汚染と医療に関する特別レポート」中のChina's health care「中国の医療」(20-22頁)の抄訳です。

この特別レポートでは、中国のめざましい経済成長の影の部分として、大気汚染と崩壊しつつある国営医療制度の2つがあげられています。このレポートは学術論文ではありませんが、社会主義市場経済下の中国医療の最新の動向と問題点がリアルに活写されています。特に、自由主義(リベラリズム)の立場に立つ「エコノミスト」誌が、このレポートの最後で、「中国は市場メカニズムだけでは良質な医療を提供できないことを発見しつつある」と書いていることには、考えさせられます。

私の勤務先の21世紀COEプログラムでは、中国の医療の研究も行っており、しかも私の大学院演習(医療福祉計画論演習)には中国・韓国からの留学生が多数参加しているため、このレポートを1度、その演習で勉強しました。以下の抄訳は、山本美智代さん(本学大学院社会福祉学研究科博士後期課程)が抄訳したレポートに、私が添削を加えたものです。

なお、このレポートは、本学内外の中国人研究者・院生にも紹介して意見を求めましたが、ほとんどすべての方が、ここに書かれていることは事実・妥当と認めていました。

「中国の医療-患者はどこに?」抄訳(The Economicst Aug 21st,2004,pp20-22)

リード:中国が資本主義へと激変する中、医療制度と環境問題が置き去りにされている。以下では医療制度について考察する。

両親がむくみに気づいたのは、ロンロンの生後間もなくのことだった。両親は村の診療所(village clinic)と田舎の診療所(rural clinic)に連れて行った。両診療所とも、子供が深刻な栄養失調であることを発見できなかった。れんが工場で働く父親の収入の2ヶ月半分に相当する料金を請求したのだけれども。おそらくこの遅れが、ロンロンの命取りになった。両親が都会の病院(city hospital)に連れて行ったとき、そこでは適切な診断がなされたのだが、ロンロンは危険な状態にあった。数日後にはさらに給料の3ヶ月分の請求が来て、ロンロンは死亡した。

【以下、各パラグラフ冒頭の1文とそれ以外の重要な記載を訳出】

Better to live on the coast-沿海部に住むことがベター

Too nervous to spend-消費するには不安が大きい

Even immunization isn’t free-予防接種でさえ無料ではない

Can market forces provide the answer?-市場メカニズムは問題を解決できるか?

Home | 研究所の紹介 | サイトマップ | 連絡先 | 関連リンク | ©総研いのちとくらし